top of page

スタッフ紹介

モダンなオフィス
堤 慶喜

 

社会保険労務士。

(特定社会保険労務士)

新潟県社会保険労務士会所属。

1975年生。法学部卒。

人材アウトソーシング業界で5年間、

製造業の総務人事部門で17年間、

人事系コンサルティング会社で3年間

の経験。

2019年、社会保険労務士 試験合格。

​2021年、社会保険労務士会入会・登録。

2022年、特定社会保険労務士 付記。

​2025年、医療労務コンサルタント 修了。

​2025年6月現在、製造業の総務人事部門に在籍しつつ、兼業で、企業の「ヒト​」に関する課題の解決を支援。

Shakaihokenroumushi_badge.jpg
社会保険労務士とは

社会保険労務士法に基づいた国家資格者です。

 

企業の成長には、お金、モノ、人材が必要とされておりますが、社会保険労務士(社労士)はその中でも人材に関する専門家であり、「労働及び社会保険に関する法令の円滑な実施に寄与するとともに、事業の健全な発達と労働者等の福祉の向上に資すること」を目的として、業務を行っております。

社労士は、企業における採用から退職までの「労働・社会保険に関する諸問題」や「年金の相談」に応じるなど、業務の内容は広範囲にわたります。

職場や企業の悩みは、人を大切にする企業づくりの支援をしている、社労士にお任せください。

​(全国社会保険労務士会連合会HPより抜粋)

新聞
Recruiting

 

Now hiring.

bottom of page